【2025研究学園の桜3】河津桜が見頃、寒緋桜ももうすぐ見頃に!

3/10のブログ(3/9時点)では、研究学園周辺の公園に咲く早咲きの桜の
状況を紹介しました。

3/9時点で、地域の公園の河津桜が各所で開花しており、週末には見頃を迎え
ると期待していました。しかし、週末の天気予報は曇りのち雨という下り坂の予
報でした。

3/9の朝は薄曇りでしたが、時折青空ものぞき、期待を込めて公園巡りをする
ことに!

どの公園の河津桜も見頃を迎えていました!
特に、学園南公園ではTX(つくばエクスプレス)、学園広場公園では筑波山と一
緒に、素敵なツーショットを撮影することができました。
しかし残念ながら、時間が経つにつれ雲が広がり始め、研究学園駅前公園、学園
の杜公園、葛城水辺公園の桜の鮮やかさが曇り空に隠れてしまいました。

以下、公園ごとの桜の様子をまとめます
・研究学園駅前公園:河津桜は八分咲き、寒緋桜は六分咲き程度。
・学園の杜公園:河津桜は八分咲き、寒緋桜は六分咲き程度。梅が見頃。
・学園南公園:河津桜は八分咲き、寒緋桜が見頃。
・学園広場公園:河津桜は八分咲き程度。
・葛城水辺公園:河津桜は六分咲き程度。












■学園広場公園の桜(2025年3月15日撮影)











■研究学園駅前公園の桜(2025年3月15日撮影)




















■学園の杜公園の桜(2025年3月15日撮影)




















■葛城水辺公園の桜(2025年3月15日撮影)












コメント

このブログの人気の投稿

イーアスつくば北側の広大な空き地が動き出す!

イーアス北側、最先端リサーチパーク誘致施設の建設が始まるのか!?

コストコ近くに薪焼きイタリアン「イルジオーネ」ができる!