投稿

6月 14, 2025の投稿を表示しています

ケンタッキー・フライド・チキン前にビタミンカラーの元気な花壇ができました!

イメージ
私たち「研究学園グリーネックレス・グリーンの会」は、研究学園駅周辺の花壇 づくりを通じて、花いっぱいのまちづくりに取り組んでいます。 これまでのブログでもご紹介したように、 5/16のブログ(5/11時点) では、春の植え替え第1回として、冬から春に かけて咲いていた花を花壇から抜き取りました。 続いて、 5/29のブログ(5/24時点) では、第2回の作業として、社会福祉 法人ゆっこらさんやタキイ種苗さんからいただいた花苗を、ホテルベストランド前 の花壇や研究学園駅前のプランタに植え付けた様子。 6/6のブログ(6/1時点) では、第3回の作業として、タキイ種苗さんからい ただいた花苗を、わだ家花壇、駅前ロータリー北東角のスクウェアビル花壇への植 え付けの様子をご紹介しました。 そして、6/7は春の植替え最終日。梅雨入り前の蒸し暑い日となりましたが、子 ども2名、大人9名の計11名が集まってくれました。 つくば市からウェルカムフラワーとして提供いただいたマリーゴールド、サルビア、 ブルーサルビアを、ケンタッキー・フライド・チキン前とカラオケバックス前の歩道 花壇に植え付けました。その花壇では、ゴージャスなユリが咲き誇り、株元にはビタ ミンカラーのマリーゴールドが鮮やかに彩り、元気いっぱいの花壇が完成しました。 このユリは、研究学園駅前公園向かいにあるタネのタキイさんからご提供いただいた ものです。 私たちの活動は、行政や地元企業の支援を受けながら継続しています。 ちなみに、この市道は私たち「グリーンの会」がアダプトアロード制度を利用し、 里親として美化活動を行っている場所です。 次回の活動は7/5を予定しています。 研究学園の花いっぱい活動にご興味のある方、私たちと一緒に取り組んでみませんか? 皆さんのご参加をお待ちしています。。 ★第1回春の植替え(2025年5月11日)・・・5月16日のブログ ★第2回春の植替え(2025年5月24日)・・・5月29日のブログ   ★第3回春の植替え(2025年6月1日)・・・・6月6日のブログ ご協力いただける方は、グリーンの会のインスタ(ダイレクトメッセージ)ま でご連絡ください。 ★グリーンの会がお花を育てている場所(グリーンの会のホームページ) <けんがくまちづくりのSNS・Webサイト> ※研究学園周辺の活動団体が...