研究学園みんなでゴミ拾い。可愛い織姫と彦星ができました!

7/3のブログでご案内したとおり、7/5に「研究学園みんなでゴミ拾い」が
実施されました!
このボランティア活動は、楽しみながらゴミを拾い、研究学園をより美しい街に
することを目指しています。また、住民同士の交流を深める機会作り、
「研究学園グリーンネックレス・タウンの会」が主催しています。

今回のテーマは、ゴミ拾い×七夕
ゴミ袋で織姫と彦星、そして天の川を作る予定でしたが・・・
この日は、朝からとても蒸し暑く、そして、あまり告知もしてなかったことが
原因してか・・・
残念ながら、関係者以外の参加がありませんでした。

スタッフ5人でこじんまりと、
 研究学園駅 ⇒ モッツバー ⇒ とりせん ⇒ 魚べい ⇒ 
 ケンタッキー・フライド・チキン ⇒ クリナップ ⇒ ホテルベストランド
とゴミ拾いを行いました。

少ない人数でしたが、ゴール地点では、可愛い赤い服をまとった織姫と、青い服
の彦星ができました。

次回は、ゴミ拾い×十五夜 を予定しています。
研究学園をもっと魅力的な街へ 私たちの住む研究学園を、ゴミのない美しい街、
そして魅力溢れる場所にしていきましょう!
みなさんのご参加をお待ちしています!

<けんがくまちづくりのSNS・Webサイト>
※研究学園周辺の活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。

★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム
★けんがくまちづくり実行委員会のエックス(旧)ツイッター
★けんがくまちづくり実行委員会のWebサイト

■ゴミ拾いの様子(2025年7月5日撮影)














■可愛い織姫と彦星ができました(2025年7月5日撮影)


コメント

このブログの人気の投稿

コストコ近くに薪焼きイタリアン「イルジオーネ」ができる!

コストコ前にイオンのショッピングセンターができる!

イーアスつくば北側の広大な空き地が動き出す!