投稿

ゴミ拾いの後はかわいいおひなさまに変身しました!

イメージ
2/26に「研究学園みんなでゴミ拾い×ひなまつり」が実施されました! 「研究学園みんなでゴミ拾い」は、地域の皆さんとぶらぶらおしゃべりしながら、 楽しんでゴミを拾い、私たちが暮らす研究学園をきれいにしちゃおうという活動 で、研究学園グリーンネックレス・タウンの会が主催しています。 この日は、スタッフを合わせて30名程。 新調した赤・青・黒のトング、そして子供は短いトングを持って出発。 いつもより参加者が少なめだったので、みんな一緒、同じルートで学園の杜公園 を目指しました。 短いトングでゴミを拾うのが楽しいのか、子供たちのしゃがみ込む姿がいつもよ り多いように感じました。 ゴールの学園の杜公園では、お楽しみのひな人形作り! ゴミ袋でお雛様とお内裏様ができました。 そして、色とりどりの衣装をまとい子供たちもおひなさまに! 階段がいい感じにひな壇となり、可愛らしいおひなさまが並びました。 次回は、3/26(日)のさくらまつりで、ゴミ拾いを行います。 私たちが暮らす街 「研究学園」 をみんなできれいにしましょう! <けんがくまちづくりのSNS> ※研究学園活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のツイッター ■ゴミ拾い終了後の集合写真(2023年2月26日撮影) ■子供たちもおひなさまに!(2023年2月26日撮影) ■ゴミ袋のお雛様とお内裏様(2023年2月26日撮影) ■トングを上手に使ってゴミ拾いを行いました(2023年2月26日撮影) ■モモの花のプレゼントもありました(2023年2月26日撮影) ■新調したトング 上が大人用、下が子供用(2023年2月26日撮影)

駅前イルミネーションの片付け、そして来年に向けた反省会を行いました!

イメージ
2/24に研究学園駅前イルミネーションが終了しました。 翌2/25には、住民や業者さんの手により、イルミネーションが取り外され、 静かな駅前に戻りました。 この日の夕暮れは燃えるような筑波山、イルミネーションに代わって真っ赤に 染まる美しい筑波山が見られました。 日中に行われた片付けですが、住民がサーパスマンション前のイルミネーショ ンの片付けを担当、それ以外は業者さんが片づけを行いました。 今まで、住民の片付けは、駅前通りやサーパスマンション前に並ぶ三角錐のイ ルミネーションも行っていましたが、今回は街路樹に巻き付けられたイルミネ ーションを取り外すだけなので、1時間もかからずあっという間に終了しました。 夜は業者さんも交えてイルミネーション実行委員会の反省会。 来年に向けてより良いイルミネーションにするための意見交換を行い・・・ ・サーパスマンション前のイルミネーションの飾り方を工夫し、もっと明るく  してはどうか。 ・今年は駅南側の駐車場脇の木にネットを被せていたが、来年は道路両側の街  路樹に飾り付けてはどうか。 ・駅北出口の庇にイルミネーションを飾り付けてはどうか。 ・駅前通り、POLA側も飾りつけてはどうか。 等、いろいろな意見が出てきたので、これは次回の課題となります。 早いもので、夏から実行委員会の検討を始める予定です。 ★研究学園駅前イルミネーションのホームページ <けんがくまちづくりのSNS> ※研究学園活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のツイッター ■2月25日の研究学園の夕暮れ時 ■住民によるイルミネーションの片付け(2023年2月25日撮影) ■業者さんによるイルミネーション片付け(2023年2月25日撮影)

けんがくさくらまつりの内容が固まってきた!

イメージ
前回(3/1)の投稿 で、けんがくハロウィンがつくばSDGsアワードで表彰され たことを記載しました。 けんがくハロウィンは、けんがまちづくり実行委員会が主催するイベントですが、 この委員会は、研究学園(けんがく)地区で活動する団体が協力し、秋にけんがくハロ ウィン、春にけんがくさくらまつりを行っています。 今年の「さくらまつり」を3/26に開催することになり・・・ 2/2(2/4のブログ)に第1回の打合せ を行い開催概要を決め、 続いて2/24に第2回目の打合せを行いました! 内容は、企画の詳細を詰めて、チラシの記載事項や配布枚数を検討しました。 そして、3/11開催予定の研究学園地区活動団体交流会での配布を目指すことにし ました。 さくらまつりは、学園の杜公園から研究学園駅前公園を目指しゴミ拾いを行います。 そして、古民家を中心に、音楽やダンス等の披露、グラウンドゴルフやスポーツチャン バラ等の体験、書道等の展示、その他にも、玉入れ鬼ごっこ、青空図書館、昔遊び、 さくらスタンプラリー等々・・・ 小さな子供からお年寄りまで楽しめる盛りだくさんの企画が予定しています。 まだまだ詰めることがたくさんありますが・・・ けんがくさくらまつりを乞うご期待ください! <けんがくまちづくりのSNS> ※研究学園活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のツイッター ■けんがくさくらまつりの打合せを行った(2023年2月24日撮影) ■古民家の縁側で音楽やダンスを披露する予定(2023年2月24日撮影)

けんがくハロウィンがつくばSDGsアワードで表彰された!

イメージ
  2022年10月30日に、けんがくハロウィンが開催されましたが ・・・ このけんがくハロウィンが、地域課題の解決につながる取組みを対象とした「つくば SDGs部門」の大賞(大賞は全5件)に選ばれ、2/25につくばSDGsアワー ドで表彰されました!(ZOOM開催) ハロウィンとSDGs、あまり結びつかないように感じますが・・・ 表彰式でが紹介された内容が次のとおりとなります。  「 研究学園駅周辺で活動する市民団体同士の連携や、住 民・市民団体と地元商店・   企業との交流を深め、地域の賑わ いづくりや良好なまちづくりを促進するため、   「けんがくハロウ ィン」が開催されました。 昨年10月30日に学園の杜公園で開   催された「けんがくハ ロウィン」では、トリックオアトリート、ゴミ拾い&ゴミ   袋アート、 仮装コンテストといった3つのメインイベントを実施。イベントを協   働運営することで、地域の市民団体同士がお 互いの得意分野を把握して緩い関係   性が構築されるととも に、市民団体と地元商店との協力関係が築かれました。イ   ベ ント自体も600人が参加し賑わいが生まれ、多くの参加者と ともに行ったゴミ   拾いによって美しいまちづくりにも寄与され ました。」 というものでした。 けんがくハロウィンは、研究学園(けんがく)地区で活動する団体が協力してイベント などを通じて賑わいあるまちづくりに取り組むためにできた「けんがまちづくり実行委 員会が主催しました。秋のけんがくハロウィンと、春のさくらまつりを2本柱として活 動しています。 今度はさくらまつりです。乞うご期待ください! <けんがくまちづくりのSNS> ※研究学園活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のツイッター ■けんがくハロウィンがつくば SDGsアワードで表彰された ■ SDGsフォーラム ■ つくば SDGsアワードで表彰

国土地理院の隣にNOVAバイリンガル保育園が開園する!

イメージ
西大通りを筑波山方面に向かうと・・・ 国土地理院の手前で、なにかの建設工事をしており、テナントビルかな? 何かお店ができるのかな? と、ずっと気になっていました。 建物ができてきたし、車からもお知らせの看板が立っているのが分かったたので、 2/24に見に行くことに! 近くで見てみて気づいたのですが、建物はL字型で、太陽光発電のパネルが並ぶ 向こう側に折れ曲がり、奥にも伸びていました。 思っていたよりずいぶんと大きな建物でした。 店舗にしては大きいなと思い、開発許可等のお知らせを見てみると・・・  <お知らせ>  ・開発事業の目的 :認可保育園、発達支援・放課後等デイサービス事業に            使用する建築物建設の為の開発事業(土地造成工事)  ・予定建築物の概要:鉄骨造1棟 地上1階・地下0階            延床面積 864.00㎡ 地上高 4.6m  ・工期      :令和4年9月1日から令和5年3月15日  <開発行為(変更)許可標識>  ・開発区域及び工区:開発区域・工区 4,264.17㎡     の面積         早速ググってみると・・・ NOVAバイリンガル保育園つくば西平塚保育園は駅前留学NOVAが運営! 幼児向けインターナショナル保育園です。 2023年4月つくば市西平塚に開校! とあり、この4月に開校する保育園であることが分かりました。 よくある質問のひとつに・・・ Q:英語カリキュラムは何歳からどの程度ありますか? A:1歳児以上のクラスで、平日の毎日1時間~2時間程度ございます。   外国人講師がオールイングリッシュで英語環境を作ります。   英語カリキュラム以外の時間は、日本人保育士が日本語の保育を致します。 さすが、つくばと思いました。。。 <けんがくまちづくりのSNS> ※研究学園活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のツイッター ■3月オープンのグローバルキッズパーク (2023年2月24日撮影)

研究学園小・中学校の内覧会へ行ってきた!

イメージ
2/26、この4月に開校する研究学園小学校と研究学園中学校の内覧会が行われ ました。 午後2時過ぎに行ったのですが、見学者はそれほど多くなく、写真撮影もOKだっ たので、写真と撮りながらゆっくりと見て回ることができました。 校門を入って向かって左側(手前)が小学校、右側(奥)が中学校で、コンパクト にまとまっていてなかなかいい感じでした。 小学校と中学校はほとんど同じような配置で、1階に職員室や図書室、2階は低学 年、3階は高学年の教室が並んでいました。 小学校と中学校の間にそれぞれの体育館が並んでいて、違いと言ったら、幕の色と 取り付けられている校章くらい、双子のようでした。 3階からは、市役所や駅前のマンション群、筑波山がきれいに見えました。 校舎のすぐ脇をつくばエクスプレスが通っているのですが、通過したことに気がつ かない程、まったく問題はありませんでした。 快適な学校生活が送れそうです。 <けんがくまちづくりのSNS> ※研究学園活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のツイッター ■校門から、左側が小学校、右側が中学校(2023年2月26日撮影) ■校庭の端、手前が中学校、奥が小学校。その先に市役所(2023年2月26日撮影) ■下駄箱(昇降口)上が小学校、下が中学校(2023年2月26日撮影) ■体育館 上1枚が小学校、下2枚が中学校(2023年2月26日撮影) ■小学校3階フロア 上が廊下の横スペース、下が教室(2023年2月26日撮影) ■中学校の武道館(2023年2月26日撮影) ■3階からの眺め 上が筑波山、下が市役所・駅方面(2023年2月26日撮影) ■すぐ真横を通過するつくばエクスプレス(2023年2月26日撮影) ■案内図 上が小学校、下が中学校(2023年2月26日撮影)

トライアル前に療育施設「グローバルキッズパーク」がオープンする!

イメージ
2/14のブログ で、学園の森3丁目、スーパーセンタートライアル前に子供の 発達・成長を支援する療育施設ができることを記載しました。 この時(2/11時点)は、窓ガラスに小さな張り紙があっただけでしたが・・・ 3月のオープンに向けて、2/24には、外壁に大きなオレンジ色の目を引く看板 が取り付けられていました。 グローバルキッズパーク学園の森店のホームページに「支援へのこだわり」があり  ★グローバルキッズパーク 茨城エリア初導入★   グローバルキッズパーク学園の森店では、デジタルリハビリツールである   「デジリハ」を導入!壁に映した映像とセンサーを組み合わせて、遊びながら   「見るチカラ」を養うことができます。   デジタルアートを触ろうと手を伸ばしたり体を動かしているうちにリハビリに   なっている...というように、楽しく遊びながら運動機能を向上することもでき   ます♪ とありました。 楽しみながら成長できること、とても素敵なことだと思いました。 <けんがくまちづくりのSNS> ※研究学園活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のツイッター ■3月オープンのグローバルキッズパーク (2023年2月24日撮影)

わだ家の花壇にクロッカスが咲き始めた!

イメージ
研究学園グリーネックレス・グリーンの会では、美しい研究学園、魅力的な研究学園にし たいと思い、研究学園駅周辺に花壇を作り、花いっぱいのまちづくりに取り組んでいます! グリーンの会では、月一回(第一土曜日)メンバーが集まり花壇のお手入れを行っていま すが、その他に、春から秋にかけては週2回(秋から冬にかけては週1回)交替で駅前の プランタへの水やり、そして、春と秋に一年草の植替えを行っています。 ちなみに、交替の水やりは、可能な人が自ら手を上げる方式なので、強制的なものでは ありません。 2/18、この日は水やり当番の日。 ホテルベストランド周辺の課題、駅前の円形ベンチ内および駅前広場のプランタへ水やり を行いました。 春へと向かいこのところの気候は三寒四温。 2/16は朝の気温は氷点下6度(昼は7度)と冷え込みましたが、 この日(2/18)は朝が氷点下2度(昼は15度)。 運よく、昼は水やりをしても全く寒くない穏やかな日和になりました。 なんとわだ家の花壇には、もうクロッカスが可愛らしい花を咲かせていました。 3月になると次々と花々が咲きだします。今からうきうき楽しみです。 研究学園グリーネックレス・グリーンの会では、研究学園花いっぱい活動にご協力いただ ける方を募集しています。  私達と一緒に研究学園駅周辺を花いっぱいの美しい街にしましょう! ★次回の定例作業予定★   日程   : 3/4(土) 9時から2時間程度   作業内容 : 花壇のお手入れ、水やり等   集合場所 : ホテルベストランド前    連絡先   : kenkyugakuen.green@gmail.com <けんがくまちづくりのSNS> ※研究学園活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のツイッター ■スクウェアビルに元気に咲くビオラ(2023年2月18日撮影) ■駅前広場のプランタへの水やり(2023年2月18日撮影) ■ホテルベストランド前の花壇への水やり(2023年2月18日撮影) ■わだ家までホースを延ばす(2023年2月18日撮影)