投稿

研究学園小・中学校の内覧会へ行ってきた!

イメージ
2/26、この4月に開校する研究学園小学校と研究学園中学校の内覧会が行われ ました。 午後2時過ぎに行ったのですが、見学者はそれほど多くなく、写真撮影もOKだっ たので、写真と撮りながらゆっくりと見て回ることができました。 校門を入って向かって左側(手前)が小学校、右側(奥)が中学校で、コンパクト にまとまっていてなかなかいい感じでした。 小学校と中学校はほとんど同じような配置で、1階に職員室や図書室、2階は低学 年、3階は高学年の教室が並んでいました。 小学校と中学校の間にそれぞれの体育館が並んでいて、違いと言ったら、幕の色と 取り付けられている校章くらい、双子のようでした。 3階からは、市役所や駅前のマンション群、筑波山がきれいに見えました。 校舎のすぐ脇をつくばエクスプレスが通っているのですが、通過したことに気がつ かない程、まったく問題はありませんでした。 快適な学校生活が送れそうです。 <けんがくまちづくりのSNS> ※研究学園活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のツイッター ■校門から、左側が小学校、右側が中学校(2023年2月26日撮影) ■校庭の端、手前が中学校、奥が小学校。その先に市役所(2023年2月26日撮影) ■下駄箱(昇降口)上が小学校、下が中学校(2023年2月26日撮影) ■体育館 上1枚が小学校、下2枚が中学校(2023年2月26日撮影) ■小学校3階フロア 上が廊下の横スペース、下が教室(2023年2月26日撮影) ■中学校の武道館(2023年2月26日撮影) ■3階からの眺め 上が筑波山、下が市役所・駅方面(2023年2月26日撮影) ■すぐ真横を通過するつくばエクスプレス(2023年2月26日撮影) ■案内図 上が小学校、下が中学校(2023年2月26日撮影)

トライアル前に療育施設「グローバルキッズパーク」がオープンする!

イメージ
2/14のブログ で、学園の森3丁目、スーパーセンタートライアル前に子供の 発達・成長を支援する療育施設ができることを記載しました。 この時(2/11時点)は、窓ガラスに小さな張り紙があっただけでしたが・・・ 3月のオープンに向けて、2/24には、外壁に大きなオレンジ色の目を引く看板 が取り付けられていました。 グローバルキッズパーク学園の森店のホームページに「支援へのこだわり」があり  ★グローバルキッズパーク 茨城エリア初導入★   グローバルキッズパーク学園の森店では、デジタルリハビリツールである   「デジリハ」を導入!壁に映した映像とセンサーを組み合わせて、遊びながら   「見るチカラ」を養うことができます。   デジタルアートを触ろうと手を伸ばしたり体を動かしているうちにリハビリに   なっている...というように、楽しく遊びながら運動機能を向上することもでき   ます♪ とありました。 楽しみながら成長できること、とても素敵なことだと思いました。 <けんがくまちづくりのSNS> ※研究学園活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のツイッター ■3月オープンのグローバルキッズパーク (2023年2月24日撮影)

わだ家の花壇にクロッカスが咲き始めた!

イメージ
研究学園グリーネックレス・グリーンの会では、美しい研究学園、魅力的な研究学園にし たいと思い、研究学園駅周辺に花壇を作り、花いっぱいのまちづくりに取り組んでいます! グリーンの会では、月一回(第一土曜日)メンバーが集まり花壇のお手入れを行っていま すが、その他に、春から秋にかけては週2回(秋から冬にかけては週1回)交替で駅前の プランタへの水やり、そして、春と秋に一年草の植替えを行っています。 ちなみに、交替の水やりは、可能な人が自ら手を上げる方式なので、強制的なものでは ありません。 2/18、この日は水やり当番の日。 ホテルベストランド周辺の課題、駅前の円形ベンチ内および駅前広場のプランタへ水やり を行いました。 春へと向かいこのところの気候は三寒四温。 2/16は朝の気温は氷点下6度(昼は7度)と冷え込みましたが、 この日(2/18)は朝が氷点下2度(昼は15度)。 運よく、昼は水やりをしても全く寒くない穏やかな日和になりました。 なんとわだ家の花壇には、もうクロッカスが可愛らしい花を咲かせていました。 3月になると次々と花々が咲きだします。今からうきうき楽しみです。 研究学園グリーネックレス・グリーンの会では、研究学園花いっぱい活動にご協力いただ ける方を募集しています。  私達と一緒に研究学園駅周辺を花いっぱいの美しい街にしましょう! ★次回の定例作業予定★   日程   : 3/4(土) 9時から2時間程度   作業内容 : 花壇のお手入れ、水やり等   集合場所 : ホテルベストランド前    連絡先   : kenkyugakuen.green@gmail.com <けんがくまちづくりのSNS> ※研究学園活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のツイッター ■スクウェアビルに元気に咲くビオラ(2023年2月18日撮影) ■駅前広場のプランタへの水やり(2023年2月18日撮影) ■ホテルベストランド前の花壇への水やり(2023年2月18日撮影) ■わだ家までホースを延ばす(2023年2月18日撮影)

研究学園駅前イルミネーションは今日(2/24)が最終日です!

イメージ
研究学園駅前イルミネーションは今日(2/24)が最終日となります。 今日が見納め。 私ももう一度目に焼き付けておこうと思っています。 でも・・・ 夕方から天気が崩れる予報がでているのでちょっぴり心配です。。。 駅前イルミネーションは、11/26から3か月間続けられ、 駅前が美しくイルミネーションで彩られ、 キャッチフレーズ「みんなのほっと」どおりの素敵な空間となりました。 そして、明日(2/25)には、イルミネーションの片付けが行われ、 静かな駅前に戻ります。 少し物寂しさを感じますが・・・ これから駅前の花壇やプランタには、チューリップやフリージアが咲き、 駅前ロータリーの桜、そして、ハナミズキやツツジ等・・・ 次々と咲く花々に彩られる美しい春がやってきます。 ★研究学園駅前イルミネーションのホームページ <けんがくまちづくりのSNS> ※研究学園活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のツイッター ■今日(2/24)が最後の研究学園駅前イルミネーション ■研究学園駅ホームからのイルミネーション(動画:43秒)

2/26のみんなでゴミ拾い。テーマはひなまつりです!

イメージ
毎月恒例となった「研究学園みんなでゴミ拾い」が、次の日曜(2/26)に実施 されます。 これはみんなで楽しみながらゴミを拾い、研究学園を美しい街にしようとする ボランティア活動で、研究学園駅周辺地区の住民交流と賑わいづくりを目指し活動 する「研究学園グリーンネックレス・タウンの会」が主催しています。 「研究学園みんなでゴミ拾い」は、毎回テーマを決めて、実施しています。 もうすぐひなまつり、テーマは「ゴミ拾い×ひなまつり」です。 ゴミ袋でおひなさまやおだいりさまの衣装を作り、子供たちがおひなさまになります。 またひなまりににちなんで、桃の造花他のプレゼントもあるようです(先着25名)。 私たちが暮らす研究学園をゴミが落ちていない街、美しく魅力ある街にしようでは ありませんか! ★研究学園みんなでゴミ拾いの予定★  ・日付・時間・場所 2/26(日)10:00から約1時間 研究学園駅周辺  ・集合       10:00研究学園駅 北口  ・持ち物       特にありません。 ※雨天や新型コロナウイルス感染拡大で中止の場合は、  当日、タウンの会のFacebookで通知されます。 <けんがくまちづくりのSNS> ※研究学園活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のツイッター ■みんなでゴミ拾いのチラシ ■昨年のゴミ拾い×ひなまつりの様子

サンキ西側で建設中の「コート・ダジュール」いよいよ終盤です!

イメージ
1/30のブログ で、サンキ西側で行われている「コート・ダジュール」の 建設工事の様子(1/29時点)を取り上げ、工事現場を囲うフェンスの一部が 撤去されたことを記載しました。 それから3週間が経過した2/19、フェンスは「オープニングスタッフ大募集」 の看板部分だけを残し、すべて撤去されていました。 黒を基調とした洒落た店舗が出来上がりつつあります。 また、店舗前にはパワーショベルや地固めローラー。 外構工事も行われていました。 フェンスが無くなり、工事状況が分かるようになりました。 オープンまで変化して様子がみて取れるので楽しみです。 <けんがくまちづくりのSNS> ※研究学園活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のツイッター ■コートダジュールの工事現場(2023年2月19日撮影)

結婚式場「ラフェリーチェ」 跡地、ネクステージの工事が本格的に!

イメージ
1/22のブログ で、つくば市役所前交差点に面する、結婚式場「ラフェリーチェ」の 跡地で、中古車屋さんの工事が始まりそうとの記事を掲載しました。 2月に入り、工事現場がフェンスで囲われ、中にはパワーショベル等の重機がたくさん。 本格的に工事が始まりました。 そして先週末、フェンスに大きな横幕が張られました。 ひとつが・・・ 「クルマ販売 買取 整備 保険 ネクステージ 近日オープン!!」 もうひとつが・・・ 「現地スタッフ大募集!! 地元採用優先   〇未経験OK! 〇通勤ラクラク♪ 〇全国統一の厚待遇」  で、その横には「整備、カーライフプランナー、アルバイト、販売、買取、事務」と 募集する職種でしょうか?  いきいきと笑顔で働く人の写真が添えられていました。 <建築計画のお知らせの看板>  建築物の名称 (仮称)ネクステージつくば研究学園 新築工事  用途      物品販売店舗  敷地面積    7,090,78㎡  建築面積    2,639,14㎡  延べ面積    5,812,05㎡  構造      鉄骨造  階数      地上3階  地下0階  高さ      11.025m  着工予定 令和 4年11月20日  完了予定 令和 5年 6月20日  <けんがくまちづくりのSNS> ※研究学園活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のツイッター ■ネクステージ建設現場(2023年2月19日撮影)

西松屋そばにできるレディースクリニックの様子です。

イメージ
12/12のブログ で、研究学園三丁目、西松屋を少し入った所に レディースクリニックができることを記載しました。 その時には、フェンスに囲われた中、奥が母屋で手前にクリニックが できると思っていました。 しかしながら・・・ 労災保険関係成立票の看板には、事業の期間は令和5年3月31日ま でとなっているので、工事が完了するまで後40日程。 手前では一向に工事が行われないので・・・ 私が勘違いしていたようです。 母屋だと思っていたところがクリニックの様です。 この建物はほぼ完成し、後は外構や植栽を残すだけという感じ。 2023年春の開業に向けて工事が進められています。 <けんがくまちづくりのSNS> ※研究学園活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のツイッター ■(仮称)ゆうこレディースクリニックつくば (2023年2月18日撮影)

研究学園駅前イルミネーションの動画をYouTubeへ投稿しました!

イメージ
研究学園駅前イルミネーションも残すところ1週間を切りました。 2/24(金)まで点灯し、翌2/25(土)には片付けを行う予定です。 ということで・・・ イルミネーションの動画を作成しYouTubeへ投稿しました。 ホームページの「2022駅前イルミネーション」のサイトからもリンクを 貼ってありますので、過去の動画と比較しご覧ください。 ちなみに・・・ 1/3のブログ に記載したとおり、今回のイルミネーションの写真の他にも 飾りつけや点灯式の写真もたくさんこのホームページにアップしてありますので、 合わせてご覧ください。 なお、2/25には、駅前イルミネーション実行委員会で反省会を行い、 次年度はより良いものとするため検討する予定です。 ★研究学園駅前イルミネーションのホームページ <けんがくまちづくりのSNS> ※研究学園活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のツイッター ■YouTubeへ投稿した研究学園駅前イルミネーションの動画 ■駅前イルミネーションのホームページ ■ホームページの2022年のページ(動画のボタンを追加した)

花を見つけに散歩が楽しい季節になりました!

イメージ
1/29のブログ(1/27時点) で下平塚、筑波ハム跡地に新しくできた HIMITSUKICHIのそばに梅やロウバイが咲いていたことを記載し ました。 また、 2/13のブログ(2/12時点) でパークハウス前の河津桜が開花 したことを記載しました。 2/12、温かい日差しに誘われ、春の花を見つけに散歩に出かけることに! 葛城水辺公園の近く、葛城根崎の古い集落には、花をたくさんつけた紅梅や 白梅、レモンイエローの鮮やかな花を咲かせた菜の花を見つけました! また、駅前のサーパスマンションのエントランス前にある紅梅もきれいに咲 いていました。 散歩が楽しい季節になって来ました。 <研究学園の桜> ★研究学園千本桜のホームページ ★2022年の研究学園の桜動画(YouTube) <けんがくまちづくりのSNS> ※研究学園活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のツイッター ■葛城根崎、サーパスマンション前で見つけた菜の花、紅梅、白梅(2023年2月12日撮影)