投稿

8月 26, 2025の投稿を表示しています

祝つくばエクスプレス開業20周年!10周年記念巡回パネル展を振り返る

イメージ
2025年8月24日、つくばエクスプレスが開業20周年を迎えました。 当ブログでも記念として、 8月24日のブログ では開業翌日の2005年8月25日 に撮影した駅前や駅構内の写真をご紹介しました。 そして今回、「祝・つくばエクスプレス開業20周年」第2弾として、開業10 周年を記念して2016年2~3月に開催された巡回パネル展を振り返りたいと 思います。 タイトルは 「眺めてみませんか? TX沿線の1/10世紀@上空1000フィート」。 全駅周辺の航空写真や、開業当時と10年後の街の様子を比較できるパネルが 展示されました。 研究学園駅でも、中2階のジオラマセットのあるスペースに飾られました。 研究学園駅のパネルには次のような説明が添えられていました。 「日本自動車研究所の高速周回路テストコースがあった場所に駅が建設され  たため、周辺には背の高い建物が全くなく、開業時にはホームから筑波山  を眺めることが出来ました。研究学園駅の街づくりは、研究学園都市の副  都心機能を担うよう、生活や仕事に関わる機能が充実した複合市街地とし  て整備が進んでいます。その変貌は目覚ましいものがあり、今後もさらな  る発展が予想されます。」 まさにこの言葉の通り、街は20年を経てもなお発展途上。変わり続ける姿に 期待が膨らみます。 開業20周年でも、またこうした特別な企画が行われることを心待ちにしてい ます。 <けんがくまちづくりのSNS・Webサイト> ※研究学園周辺の活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のエックス(旧)ツイッター ★けんがくまちづくり実行委員会のWebサイト ■つくばエクスプレス開業10周年記念巡回パネル展のポスター(2016年2月撮影) ■研究学園駅の巡回パネル展(2016年3月撮影)