投稿

TXの守谷・みらい平間の田んぼアートが見頃です!

イメージ
毎年、恒例となったつくばみらい市の田んぼアート。 今年も田んぼにアートが浮き出ています。 その場所は・・・ つくばエクスプレス、守谷駅からみらい平駅間、下り列車の車窓から から見ることができます。 田んぼアートを主催する「NPO古瀬の会」のブログによると・・・ 「7月中旬頃には葉も茂り見頃となりそう」との記載があったため、 いつもは何気に通り過ぎてしまう場所、そして、あっという間ですが、 この日はドアの所に立って見てみることにしました。 今年のデザインは・・・ イメージキャラクターの「たん坊くん」と「えがお」の文字が浮き出 ていて、とんぼに乗ったたん坊くんが何とも気持ち良さそうです。 今後、稲刈りイベントを10/13(日)を予定しているとのことな ので、暫く田んぼアートが楽しめそうです。 なお、稲刈りイベントの日程について、確定日や詳細は改めて 古瀬の会のサイトで案内されるようなのでご注意ください。 <けんがくまちづくりのSNS> ※研究学園周辺の活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のエックス(旧)ツイッター ★けんがくまちづくり実行委員会のWebサイト ■今年の田んぼアート(2024年7月30日撮影) ■2023年の田んぼアート(2023年8月18日撮影) ■2022年の田んぼアート(2022年7月12日撮影) ■2021年の田んぼアート(2021年9月13日撮影) ■2018年の田んぼアート(2018年7月23日撮影) ■2017年の田んぼアート(2017年7月12日撮影) ■2016年の田んぼアート(2016年7月11日撮影)

国際ハートスリープクリニックつくばはまるで南国リゾートです

イメージ
7/7のブログ で、西平塚に建設中の「国際ハートスリープクリニックつくば」 状況を記載しました。 この時(7/6時点)には、フェニックスが2株植栽されて、南国の様な感じ だなあと思って見ていました。 ところが・・・ 7/26、びっくり仰天 道路際には、いろいろな種類のサボテンや南国風の観葉植物が並び、 まるで観葉植物の見本市、そこは南国リゾートガーデンと化していました。 リラックス効果抜群ですね。 ただ残念なのが、歩道側には雑草が生い茂り、観葉植物がよく見ない状態にあ ります。開院に向けて、除草していただけたら嬉しいと思います。  国際ハートスリープクリニック-つくば  International heart sleep clinic-Tsukuba  【循環器疾患(心臓血管疾患)・睡眠時無呼吸症候群の専門クリニック】   2024年9月 2日(月)開院予定          8月31日(土)内覧会予定 <けんがくまちづくりのSNS> ※研究学園周辺の活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のエックス(旧)ツイッター ★けんがくまちづくり実行委員会のWebサイト ■国際ハートスリープクリニックつくばの建設工事(2024年7月26日撮影)

いよいよ今週グレースクリニック隣にヘアーサロンがオープンする!

イメージ
6/26のブログ で、筑波ハム直売所「つくば陣屋」近く、グレースクリニック の隣にヘアーサロンが8/1にプレオープンするとの記事を掲載しました。 いよいよ今週にプレオープンとなります。 7/26この前を通ると、道路際の看板に被されていたシートも外され、 オシャレな看板が現れていました。 準備万端といったところです。 インスタのプロフィールには・・・  つくば美容室【SENSE OF WONDER】  Yocouchi&Co.の5店舗目となる新店舗がつくば市下平塚に  2024.8.1_ThuにOPEN!!。 とありました。 <けんがくまちづくりのSNS> ※研究学園周辺の活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のエックス(旧)ツイッター ★けんがくまちづくり実行委員会のWebサイト ■グレースクリニック隣に建設中のヘアーサロン(2024年7月26日撮影)

【けんがく誕生20年PRJ】<№4>研究学園が白銀の世界になった日!

イメージ
来年(2025年8月24日)、つくばエクスプレスが開業20周年を迎えます。 自動車研究所の高速テストコース跡地にできた研究学園駅、私たちが暮らす 研究学園(けんがく)地区のほとんどが、高速テストコース内にあたり、 けんがく地区も、誕生20年と言っても過言ではありません。 そこで【けんがく誕生20年PRJ】と銘打って、けんがくが誕生してから 現在に至るまでの発展の様子や今昔を、けんがくまちづくりのSNS (インスタグラム、エックス)を利用して紹介していきたいと思います。 今回は、2006年1月22日に撮影した動画です。 大雪の翌朝、つくばエクスプレス沿いの遊歩道から、何もない頃の研究学園、 筑波山から研究学園駅まで、カメラを回してみました。 SNSに投稿したものを YouTubeにも投稿( 【けんがく誕生20年PRJ】研究 学園(けんがく)地区の変化の様子!<№4白銀の研究学園 20240122>) しました ので、何もない頃のけんがく地区の様子をご覧ください。 <№1> 研究学園駅前通りの変化の様子 <№2> 2006年4月15日の何もない研究学園 <№3> イーアスつくばができる(研究学園駅入口交差点から) <けんがくまちづくりのSNS> ※研究学園周辺の活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のエックス(旧)ツイッター ★けんがくまちづくり実行委員会のWebサイト ■つくばエクスプレス沿いの遊歩道から筑波山(2006年1月22日撮影) ■つくばエクスプレス沿いの遊歩道から研究学園駅(2006年1月22日撮影)

猛暑にも負けず駅前は花々がきれいに咲いていました!

イメージ
研究学園グリーネックレス・グリーンの会では、美しい研究学園、魅力的な研究学園 にしたいと思い、研究学園駅周辺に花壇を作り、花いっぱいのまちづくりに取り組ん でいます! グリーンの会では、月一回(第一土曜日)メンバーが集まり花壇のお手入れを行って いますが、その他に、交替で駅前のプランタへの水やり、そして、春と秋に一年草の 植替えを行っています。 7/20は私が水やり当番の日。 駅前のプランタとホテルベストランド周辺の水やりを行いました。 7/18に梅雨明し、この日は朝から猛烈な日差しが降り注いでいました。 いつもより随分と早く、7時半頃から水やりを始めたのですが、少し動いただけで汗 が噴き出してきました。 それでも、2時間ほどかけてたっぷりと水をやりました。 駅前のプランタには、インパチェンスやベゴニアがきれいに咲いていましたが、 ホテルベストランド前の花壇のニチニチソウはダメージを受けていました。 まだまだ夏は続きます、元気に咲き続けてくれればと願うばかりです。 次回の定例作業を8/3に行う予定です。ご協力いただける方を募集しています! ★次回の作業予定★   日程   : 8/3(土)9時(8時半開始の可能性あり)から2時間程度   作業内容 : 花壇のお手入れ(花殻摘み、雑草取り、水やり等)   集合場所 : ホテルベストランド前    連絡先  : kenkyugakuen.green@gmail.com ご協力いただける方は、グリーンの会のインスタ(ダイレクトメッセージ)ま でご連絡ください。 ★グリーンの会がお花を育てている場所(グリーンの会のホームページ) <けんがくまちづくりのSNS・Webサイト>※研究学園周辺の活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のエックス(旧)ツイッター ★けんがくまちづくり実行委員会のWebサイト ■駅前プランタへの水やり<元気に咲くインパチェンス>(2024年7月20日撮影) ■わだ家花壇への水やり<ルドベキアとサルビア>(2024年7月20日撮影) ■わだ家花壇への水やり<ニーレンベルギア>(2024年7月20日撮影) ■研究学園駅前広場(2024年7月20日撮影) ■わだ家花壇(2024年7月20日撮影)

7/21にけんがく活動団体交流会があり見守りについて検討しました。

イメージ
7/18のブログ に記載したとおり、7/21に葛城小学校の隣にある、 かつらぎ交流館で第8回研究学園地区活動団体交流会が開催されました。 当日、この地区のお祭りにもかかわらず19名が参加しました。 今回のテーマは・・・ 第1部「けんがく地区の「見守り」について考えよう!」 第2部「各プロジェクトからの活動報告」でした。 テーマが「見守り」とあって、研究学園交番の所長からも一言いただき ました。やはり行方不明者の相談は、高齢者、それも認知症の人の相談 が多く寄せられるようです。 その後、研究学園、学園南、学園の森の3グループに分かれてグループ 討議、見守りのイメージを共有して、けんがくでできる見守りを考えて みました。 ありきたりですが・・・ やはり近所づきあい、声を掛け合える関係作りが大切との意見が多く、 この3グループでも、住宅地ができた順で高齢化率が違っていました。 学園の森の高齢化率は極めて低いものの、20~30年後のことを考え て、今から少しづつ関係を築いていくことが大切だと気づきました。 第2部は各プロジェクトチームの活動報告として・・・ ・けんがくまちづくり実行委員会から、今年のけんがくハロウィン ・古民家改修プロジェクトから、市へのつくばスタイル館改修要望とその  状況 ・けんがくフラットカフェプロジェクトから、状況説明がありました。 ちなみに、研究学園地区活動団体交流会とは・・・ この地区で活動する団体(個人)が集う交流会で、研究学園(けんがく) 地区をよりよいまちにしようと、各団体が連携・協力して課題解決を図ろ うというものです。 ★第7回けんがく活動団体交流会(2024年1月27日のブログ) ★第6回けんがく活動団体交流会(2023年10月12日のブログ) ★第5回研究学園地区活動団体交流会(2023年7月12日のブログ) ★第4回研究学園地区活動団体交流会(2023年3月17日のブログ) ★第3回研究学園地区活動団体交流会(2023年1月25日のブログ) <けんがくまちづくりのSNS> ※研究学園周辺の活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のエックス(旧)ツイッター ★けんがくまちづくり実行委員会のWebサイト ■第8回けんがく活動団体交流会の配

イーアス北側広大な空地に背の高いクレーンが!

イメージ
6/2のブログ で、イーアスつくばとコストコの間の広大な空き地の真ん中、 最先端リサーチパーク予定地で、朝日工業社の研究所の建設工事が始ったこと を記載しました。 7/19夕方、研究学園駅のホームから、クレーンのジブ(ブーム)が見えた ので、本格的な工事が始まったものと思い、翌7/20朝、現地を見にいって みました。 そこには、長くて高いクレーンのブームと杭打機のリーダーが2本立っていま した。 フェンスには、7/22(月)~28(日)の作業工程の看板があり、 杭工事(トレーラー2台)とありました。 そこでちょっと気になるのが建物の高さです。 研究学園駅前から正面に見える筑波山の眺望に影響にするのが気がかりです。 2019年夏に竣工した朝日工業社向かいにある日本郵政のビル。 駅前通りから筑波山を眺めるとちょうど被ってしまいました。 日本郵政ビルの建設工事現場に掲げられた「建築計画のお知らせ」に記載の高 さは28.1mでした。 一方、朝日工業社の「建築計画のお知らせ」では14.11mと、日本郵政ビ ルの半分程です。 ですので朝日工業社の研究所ができたとしても、駅前からの眺望にはそれほど 影響は無さそうです。 しかしながら、学園の杜公園からは少し影響がありそうかもです。 <けんがくまちづくりのSNS・Webサイト> ※研究学園周辺の活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のエックス(旧)ツイッター ★けんがくまちづくり実行委員会のWebサイト ■研究学園駅ホームから朝日工業社の建設工事現場を望む(2024年7月19日撮影) ■朝日工業社の建設工事現場(2024年7月20日撮影)

【けんがく誕生20年PRJ】<№3>北関東最大級のショッピングセンターイーアスができる

イメージ
来年(2025年8月24日)、つくばエクスプレスが開業20周年を迎えます。 自動車研究所の高速テストコース跡地にできた研究学園駅、私たちが暮らす 研究学園(けんがく)地区のほとんどが、高速テストコース内にあたり、 けんがく地区も、誕生20年と言っても過言ではありません。 そこで【けんがく誕生20年PRJ】と銘打って、けんがくが誕生してから 現在に至るまでの発展の様子や今昔を、けんがくまちづくりのSNS (インスタグラム、エックス)を利用して紹介していきたいと思います。 けんがく誕生20年を記念して、けんがく地区の発展の様子等の展示ができ ないかと思案しています。 どんなイベントを開催できるか実現できるかまったくの白紙ですが・・・ 少なくとも、来春のさくらまつりに研究学園の今昔の様子を展示できればと 思っています。 今回は、研究学園駅入口交差点の水戸証券側からイーアスつくばができるま での様子(今から過去にさかのぼります)です。 SNSに投稿したものを YouTubeにも投稿( 【けんがく誕生20年PRJ】研究 学園(けんがく)地区の変化の様子!<№3イーアスつくば建設の様子>) しました ので、けんがく地区の変化の様子をご覧ください。 <№1> 研究学園駅前通りの変化の様子 <№2> 2006年4月15日の何もない研究学園 <けんがくまちづくりのSNS> ※研究学園周辺の活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のエックス(旧)ツイッター ★けんがくまちづくり実行委員会のWebサイト ■YouTube動画に使用した写真 <2024年6月27日撮影> <2008年10月29日撮影:プレオープンの日> <2008年9月13日撮影> <2008年5月17日撮影> <2008年4月5日撮影> <2008年2月16日撮影> <2006年12月24日撮影>

7/21研究学園地区活動団体交流会開催、まちづくりに興味のある方ご参加を!

イメージ
7/21に第8回研究学園地区活動団体交流会が開催されます! 第8回交流会のプログラムが決まり、チラシが出来上がりましたので紹介します! 今回のテーマは・・・ 第1部「けんがく地区の「見守り」について考えよう!」 第2部「委員会活動報告」です 第1部は見守りのイメージ共有、そして、けんがく地区で出来る見守りをみんな で考えます。 第2部は各委員会(プロジェクトチーム)の活動報告として・・・ ・けんがくまちづくり実行委員会から、今年のけんがくハロウィン ・古民家改修プロジェクトから、市へのつくばスタイル館改修要望のその後 ・けんがくフラットカフェプロジェクトから、実施状況 の説明がある予定です。 ちなみに、研究学園地区活動団体交流会とは・・・ この地区で活動する団体(個人)が集う交流会で、研究学園(けんがく)地区を よりよいまちにしようと、各団体が連携・協力して課題解決を図ろうというもの です。 参加ご希望の方は、以下までご連絡ください。 <研究学園地区活動団体交流会の問い合わせ先>  つくば市社会福祉協議会  kenkyugakuen.koryu@gmail.com <開催日程>  日時 7/21(日)13:30~15:30  場所 かつらぎ交流館(葛城小学校隣)  対象 研究学園地区周辺の地域活動関係者 ★第7回けんがく活動団体交流会(2024年1月27日のブログ) ★第6回けんがく活動団体交流会(2023年10月12日のブログ) ★第5回研究学園地区活動団体交流会(2023年7月12日のブログ) ★第4回研究学園地区活動団体交流会(2023年3月17日のブログ) ★第3回研究学園地区活動団体交流会(2023年1月25日のブログ) <けんがくまちづくりのSNS> ※研究学園周辺の活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のエックス(旧)ツイッター ★けんがくまちづくり実行委員会のWebサイト ■第8回研究学園地区活動団体交流会のチラシ

移転したつくばブルワリー跡地にTASCYCLEがオープンする!

イメージ
2021年10月11日のブログ に記載したとおり、筑波ハム直売所「陣屋」の 近く、学園の森3丁目のショッピングセンターRUPOに「つくばブルワリー」の 2号店が、同年9月にオープンしましたが、筑波山麓にできる新醸造所へ移転する ため、今年の2月末に閉店しました。 ちなみに、つくばブルワリーの新醸造所は2024年6月23日にわんわんランド 近くにオープンしたようです。  つくばの新しい名所になりそうです。 このつくばブルワリー跡地が、新しいロゴに変わっていました。 窓には張り紙もあり・・・  TAS CYCLE  TSUKUBA,JAPAN   8/16 自転車屋 OPEN とありました。 WEBサイトで調べると・・・ TAS CYCLEは、西大通りから南大通りに曲がったすぐの所にある、つくば の自転車屋さんのようですが  自転車は日常の道具であり、遊ぶ道具でもあります。  「自転車は楽しい」を多くの人に知ってほしい、そんな思いからTAS CYCLE  が生まれました。  自転車を乗って、いじって、眺めて、と楽しみ方は人それぞれ。  TAS CYCLEは車体・パーツの販売・修理からカスタムやライドまで、  自転車にまつわるあらゆる「楽しみ方」をサポートいたします! とあり、自転車を遊び楽しむ人のお店ようです。   <けんがくまちづくりのSNS・Webサイト> ※研究学園周辺の活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のエックス(旧)ツイッター ★けんがくまちづくり実行委員会のWebサイト ■TAS CYCLEがもうすくオープンする(2024年7月14日撮影) ■つくばブルワリー学園の森店だったころ(2021年10月9日撮影)

豊里ゆかり森にすてきな美術館がオープンした!

イメージ
研究学園のそば、遠東にある豊里ゆかり森は、私のお気に入りの場所。 春から初夏にかけて、スイセン、桜、チューリップ、バラ、アジサイ、 ユリ等いろいろな種類の花が次々と咲き、ひっそりとしていて、とて も心地がよくて、癒される自然公園です。 最近、回覧板に「豊里ゆかり森美術館 開館記念展」というチラシが 入ってきました。  Vol.1 祈りからの出発  入場料 無料  7/3(水)~7/23(火)   9:00~16:00(入場15:30まで) 近くて無料、その上、平山郁夫の作品を始め、選りすぐりの作品が展示 されるあって7/14に行ってみることに! 雨が上がり、しっとりとした森の中、 工芸館の並びに豊里ゆかり森美術館ができていました。 受け付けの人がいるだけで、ひっそりとしていて、ゆっくりと鑑賞する ことができました。 詳しくない私でも知っている平山郁夫、加山又造等34点のすばらしい 作品が展示されていました。お薦めです。 この企画の次は・・・  7/27~8/11  絵画の筑波賞点2024が開催され、東京藝術大学、武蔵野美術大学  多摩美術大学、筑波大学の若手作家の絵画展が開催されるようです。          <けんがくまちづくりのSNS・Webサイト> ※研究学園周辺の活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のエックス(旧)ツイッター ★けんがくまちづくり実行委員会のWebサイト ■パーソナルトレーニングができる(2024年7月14日撮影)

コーチャンフォー近くにパーソナルトレーニング・フィットネスジムがオープンする!

イメージ
コーチャンフォーの斜め前にパチンコ屋さん「ビッグマーチ」があり、 その隣には、以前、軽自動車屋さん「カーショップドンキ―」がありました。 気づかない内に、たくさん展示されていた車が駐車場から無くなり、 閉店してしまいました。 7/14、改装工事が行われており、そこには垂れ幕が掲げられており、  パーソナルトレーニング  フィットネスジム  7月 OPEN予定 とありました。 近年、研究学園には、パーソナルジムが次々とオープンしています。 パーソナルジム、コンビニジム・・・  が大流行、健康志向ですね。          <けんがくまちづくりのSNS・Webサイト> ※研究学園周辺の活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。 ★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム ★けんがくまちづくり実行委員会のエックス(旧)ツイッター ★けんがくまちづくり実行委員会のWebサイト ■パーソナルトレーニングができる(2024年7月14日撮影) ■カーショップドンキ―(2019年10月13日撮影)