豊里ゆかりの森の南側にオープンした野市場へ行ってきた!

4/24のブログ(4/20時点)でお知らせした、豊里ゆかりの森の
入口にある農産物直売所が、4/25にオープンしました。

そこで、オープン後最初の週末となる4/27に、早速訪れてみること
にしました。

店内はそれほど広くはありませんが、ほうれん草やアスパラガス、里芋、
フキなどの新鮮な野菜はもちろん、パンや花・野菜苗、そして自然素材
を使用した手作りクラフトなどが所狭しと並んでいました。
また、ゴールデンウィーク限定の特別企画として、里山散策やタケノコ
掘りの体験も予定されています。

特に印象的だったのは、直売所の裏に広がる農園で育てられた新鮮な野菜
が並べられていることでした。
そのみずみずしい野菜に、つい買い物が弾んでしまいました。

これからも時々立ち寄って、新鮮な野菜やユニークなクラフト作品を楽し
みたいと思います。

<けんがくまちづくりのSNS>
※研究学園周辺の活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。






















■豊里ゆかりの森入口にできる野市場(2025年4月27日撮影)













■豊里ゆかりの森入口にできる野市場(2025年4月27日撮影)





コメント

このブログの人気の投稿

コストコ前にイオンのショッピングセンターができる!

コストコ近くに薪焼きイタリアン「イルジオーネ」ができる!

イーアスつくば北側の広大な空き地が動き出す!