本日つくばエクスプレス開業20周年。20年前の研究学園駅を振り返ります!

8月17日のブログで、夕焼けの中、研究学園駅を発車したTX3000系の美しい
写真を掲載しました。

本日、2025年8月24日、つくばエクスプレスは開業20周年を迎えました!
20年という節目を迎えるにあたり、あらためて研究学園駅周辺の変化を振り返ると、
その発展ぶりには目を見張るものがあります。

開業当初はまだ静かだった駅前も、この20年の間にマンションが次々と建ち並び、
イーアスつくばやコストコといった大型商業施設も誕生しました。
カフェやレストラン、公園や医療施設なども整備され、いまでは暮らしやすく魅力
あふれる街へと大きく成長しました。

今回は、開業翌日の2005年8月25日に撮影した駅前や駅構内の写真を紹介します。
20年前の研究学園駅の姿と今ではあまり変化が感じられないかも知れませんが、
駅周辺には建物がまったくありません。街が歩んできた成長の歩みを実感いただけ
ると思います。

つくばエクスプレスの20周年とともに、これからの研究学園のさらなる発展が楽し
みです。

<けんがくまちづくりのSNS・Webサイト>
※研究学園周辺の活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。

★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム
★けんがくまちづくり実行委員会のエックス(旧)ツイッター
★けんがくまちづくり実行委員会のWebサイト

■開業翌日の研究学園駅前(2005年8月25日撮影)
















■開業翌日の研究学園駅(2005年8月25日撮影)













■「祝開業」のヘッドマークをつけたつくばエクスプレス(2005年8月25日撮影)



コメント

このブログの人気の投稿

コストコ前にイオンのショッピングセンターができる!

コストコ近くに薪焼きイタリアン「イルジオーネ」ができる!

イーアスつくば北側の広大な空き地が動き出す!