TX車窓から眺めることができる田んぼアート。今年はどんなアートか!?
毎年恒例となった、つくばみらい市の「田んぼアート」。
今年も見事なアートが田んぼに浮かび上がっています。
場所は・・・
今年も見事なアートが田んぼに浮かび上がっています。
場所は・・・
つくばエクスプレス、守谷駅からみらい平駅の間。下り列車の車窓から
眺めることができます。
この田んぼアートを主催しているのは「NPO法人 古瀬の会」。
ホームページにはデザインに関する情報はありませんでしたが、5月25日
この田んぼアートを主催しているのは「NPO法人 古瀬の会」。
ホームページにはデザインに関する情報はありませんでしたが、5月25日
に田植えを行ったこと、そして10月12日に「稲刈り会」を予定している
ことが掲載されていました。
稲刈り会では、鎌を使った稲刈りや穂束の束ね、はざ掛けなど、お米の
稲刈り会では、鎌を使った稲刈りや穂束の束ね、はざ掛けなど、お米の
収穫作業を一通り体験できるそうです。
さて、今年のデザインがどうしても気になり・・・
さて、今年のデザインがどうしても気になり・・・
9月2日、研究学園への帰り道、つくばエクスプレスのドアに張り付いて
見てみると――
そこに浮かび上がっていたのは、とてもシンプルで力強いメッセージ。
「TX 20th よりそう」
つくばエクスプレス開業20周年を記念した、心温まる田んぼアートでした。
<けんがくまちづくりのSNS>
※研究学園周辺の活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。
★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム
★けんがくまちづくり実行委員会のエックス(旧)ツイッター
★けんがくまちづくり実行委員会のWebサイト
そこに浮かび上がっていたのは、とてもシンプルで力強いメッセージ。
「TX 20th よりそう」
つくばエクスプレス開業20周年を記念した、心温まる田んぼアートでした。
<けんがくまちづくりのSNS>
※研究学園周辺の活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。
★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム
★けんがくまちづくり実行委員会のエックス(旧)ツイッター
★けんがくまちづくり実行委員会のWebサイト
■今年の田んぼアート(2025年9月2日撮影)
コメント
コメントを投稿