【2025研究学園の桜5】3月下旬見頃の桜を求めて!

3/21のブログでは「研究学園の桜4」として、3/20時点で研究学園周辺
に咲く早咲きの桜の様子をご紹介しました。
この時点では、公園などに咲く河津桜や寒緋桜が満開で、とても美しい景色が広
がっていました。

その後は、暑かったり寒かったりと気温の変動が激しく、さらにぐずついた天気
が続いたため、天気予報とにらめっこする日々でした。

3月下旬には、以下の場所で桜が見頃を迎えました。
 面野井台、あかげらの森のしだれ桜
 安福寺のしだれ桜
 葛城水辺公園の桜
 稲荷神社のしだれ桜
 研究学園駅南口の桜

特に葛城水辺公園で見頃を迎えていた桜は、縦長で箒のような樹形に濃いピンクの
花を咲かせる、とても愛らしい桜でした。
この桜の名前がわからなかったため、もっと桜に詳しくなりたいと強く感じました。

<2025年の桜>
【2025研究学園の桜1】研究学園に桜の季節が到来!
【2025研究学園の桜2】満開のパークハウスの河津桜と近隣公園の桜巡り!
【2025研究学園の桜3】河津桜が見頃、寒緋桜ももうすぐ見頃に!
【2025研究学園の桜4】春分の日、早咲きの桜巡りを楽しみました!

<研究学園の桜>
★研究学園千本桜のホームページ

<けんがくまちづくりのSNS・Webサイト>
※研究学園周辺の活動団体が協力して賑わいのあるまちづくり取り組んでいます。
★けんがくまちづくり実行委員会のインスタグラム
★けんがくまちづくり実行委員会のエックス(旧)ツイッター
★けんがくまちづくり実行委員会のWebサイト

■あかげらの森のしだれ桜(2025年3月26日撮影)










■安福寺のしだれ桜(2025年3月30日撮影)










■葛城水辺公園の桜(2025年3月30日撮影)










■稲荷神社のしだれ桜(2025年3月31日撮影)




















■研究学園南出口の桜(2025年3月31日撮影)


コメント

このブログの人気の投稿

イーアスつくば北側の広大な空き地が動き出す!

イーアス北側、最先端リサーチパーク誘致施設の建設が始まるのか!?

コストコ近くに薪焼きイタリアン「イルジオーネ」ができる!